人気番組のガイアの夜明け。
今回の放送は現在のパンブームが起こる中で、課題となる長時間労働にに革命を起こす!
今注目のパン屋『小麦の奴隷』について調べてみました。
今世紀最大のパンブーム

パンのブームが起こってますね。
パンが嫌いな人って聞いたことありますか?
好きな人がほとんどではないでしょうか。
私もパンが大好き!!
お家でも焼きますし、お出かけのときには特別にパン屋へ行ってピクニックをしたり。
パンが大好きなお子様もたくさんいらっしゃいますね。
最近は各地で食パン専門店が続々とオープンしています。
そんな中、注目のパン屋さん
『小麦の奴隷』さんを紹介します。
ホリエモン発案のエンタメベーカリー

- 『小麦の奴隷』
- 株式会社こむぎの
- 代表:橋本玄樹
- 設立:2020年9月
なんともミステリアスな店名のパン屋『小麦の奴隷』
店名の由来がこちら
とある昔、わたしたちは小麦の出現により狩猟採取民族から農耕民族となった。定住必須となった人類はコミュニティ維持のため穀物を育て続けなくてはならず小麦の奴隷となった。そして現代、おいしいパンをはじめとする小麦の奴隷となっている。焼きたてのあの香りが忘れられない。今日食べても、また明日食べたい。そんな焼きたてのパンと十勝の厳選食材を組み合わせたパンをお届けします。
http://komuginodorei.com/
オーナーの橋本玄樹さんは、東京南青山でモデルや有名人御用達の整体院を6年間経営されていました。
それもすごい!!
ですが、その後北海道大樹町へ可能性を感じ移住されます。
フットワーク軽すぎww
ホリエモンが校長を務めるHIU(堀江貴文イノベーション大学校)が移住のきっかけとなったそうです。
そしてHIUのオンラインサロンで出会った井上拓海さんと出会い、パン職人としてスカウトしたのが始まりです。

2020年4月に『小麦の奴隷』をオープンされました。
『小麦の奴隷』という店名もユニークですが、メニューもユニーク!!
各店舗とお値段
・プレミアム奴隷『生』食パン / 600円
・食パンパン / 600円
・ザックザクカレーパン / 250円
・バターおおくない?もちっと塩パン / 140円
・ムッシュムラムラ!クロックマダム / 360円
・私にはまってごらん♡チョコ沼タルト / 250円
・君かわうぃ〜ね!メロンパンちゃん / 250円
・さつまいもクリーム いも吉 / 250円
『小麦の奴隷』沖縄北谷店
・プレミアム奴隷『生』食パン / 600円
・食パンパン / 600円
・ザックザクカレーパン / 250円
・バターおおくない?もちっと塩パン / 140円
・ムッシュムラムラ!クロックマダム / 360円
・私にはまってごらん♡チョコ沼タルト / 250円
・君かわうぃ〜ね!メロンパンちゃん / 250円
・さつまいもクリーム いも吉 / 250円
・プレミアム奴隷『生』食パン 600円
・ザックザクカレーパン 250円
・バターおおくない?もちっと塩パン 140円
・ムッシュムラムラ!クロックマダム 360円
・私にはまってごらん♡チョコ沼タルト 250円
・君かわうぃ〜ね!メロンパンちゃん 250円
⚠︎記載の商品は一例です
感情剥き出しのネーミングですねwww
さすがエンターテイナーです!!
中でもザックザクカレーパン は人気商品で、開業から3ヶ月で1万個売れたそうです。

店舗拡大 FC募集
『小麦の奴隷』さんはこの後も全国で続々とオープンします。
地域活性型ベーカリーとして、FCオーナーを募集されています。
パン屋を開くのが夢だった、地域の活性化に貢献したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
一大ブームのパン屋さん。
これからどんなイノベーションを起こしてくれるのか、楽しみです。
コメント