こんにちはHaHaです。
みなさんは車をお持ちでしょうか?
私は30代ですが、いまだに車を購入したことがありません。
免許を理、乗りたい車は「ワーゲンのビートル」でしたが
製造中止になってしまいましたね・・・泣
今回も話題になっているツイートをご紹介しますね。
高額納税車って?
現在日本は5年ごとに車を買い替えることで、価格や税金をカットする方針ですが、レトロな車が好きで何十年も同じ車を乗り続けている方はいらっしゃいますね。
ヨーロッパでは2025年までに全ての車を電気自動車にする計画が進められています。
日本では平成28年度より、4月1日の時点でガソリン車は13年経過、ディーゼル車は10年経過すると自動車税が高くなりました。
その割り増し率は、約15%。
私も車を観に車屋さんへ行きましたが、
長い時期同じ車に乗り続けるよりも、5年ローンで新車に乗り換えた方がお安いですよ
車購入初心者の私には?が飛び交いました。
はにゃ?w
そんなに毎回車を新車で乗り換えて、5年後その車はどこへ行っちゃうの?
仕組みが全くわからないので、ただただもんたいないなーと
思ってしまいます。(無知すぎ?)
たまーに、すっごくレトロな車に出会うとめちゃくちゃガン見してしまう私。
(全然車に詳しくないのに、車のデザインに惹かれるw)
確かに今の新しい車と比べれば、燃費も悪いですし音も静かではないですね。
環境に悪いから自動車税が高いんですもんね。
それでもロマンを持って車を乗り続ける方はいらっしゃいますし、車に詳しくない私まで楽しませてくれるサービス精神w
話題になった高額納税車ステッカーのツイート
— Ritmoのおっさん (@romeo_75_sk) August 21, 2021
このての方々には共感できるステッカーだったんでしょうね。
こちらのステッカーは、ネット上では見つかりませんでした。
なので、車の車種の名前も入っているのでオリジナル、もしくは結構前に販売されていたのではないかと予測できます。
[ad]
ちなみにこのステッカーが貼ってある車種は「ケータハム」

めちゃくちゃクラシックで素敵!!
価格は新車で約400万〜1000万円
一度は乗ってみたい、その時代にタイムスリップできそうな車ですね。
コメント