こんにちはHaHaです。
今回の所ジャパンでは佐々木希さんが愛用する鉄鍋を紹介していました。
いつもの料理がこの鉄鍋を使うことで味が全く変わるというので、佐々木希さんが愛用する鉄鍋を調べてみました。
佐々木希が愛用する鉄鍋
佐々木希さんは料理上手なことで知られていますが、所ジャパンで手料理を披露されることはファンにとっては楽しみな時間でしたね。
放送では野菜炒めを作られ
「味がぜんっぜん違うんですっ!!」
愛用する鉄鍋について熱く語られていますね。
お料理される方は、佐々木希さんが愛用する鉄鍋がどこのブランドメーカーのものなのかとっても気になりますよね。
鉄鍋を自宅で愛用されることからも、料理好きなことが伝わりますし、盛り付けのセンスも素敵です。

美味しそう、絶対美味しい!!
インスタグラムにアップされる料理の投稿は、和洋中様々。

お仕事に子育てもされながら、大好きな料理を楽しんでおられますね。
佐々木希が愛用する鉄鍋のブランドメーカーはどこ?

佐々木希さんが愛用している鉄鍋のブランドメーカーが気になり、調べました。

こちらの鉄鍋の製造工程は、本当に繊細。
使い込むほどに油が馴染むという鉄鍋。
現在の持ち手は「新モデル」のようなので、佐々木希さんの愛用の鉄鍋とは持ち手の部分が違いますが、佐々木希さんはかなりこの鉄鍋を使い込まれていて持ち手の色が変わってますね。
鉄鍋の持ち手には無塗装・無垢の桜の木が使用されていて、使い込むほどに徐々に色が変化していくそうです。
鉄鍋の形もそっくりですので、間違いないと思います。
佐々木希さんが愛用していた鉄鍋の大きさは30センチ、もしくは27センチ。
|
|
大は小を兼ねるですw
これで佐々木希さんの腕前に近づくこと間違いなしです!!
佐々木希が愛用する鉄鍋は槙塚鉄工所
9月6日の所ジャパンが放送されました。
実際に佐々木希さんが愛用していた鉄鍋は槙塚鉄工所の鉄鍋でした。

一つひとつ手作りのため、現在は注文から3ヶ月待ち。
お値段は2万4200円〜3万3000円とさすがは一級品です。
注文は受注生産のため、オンラインショップは無いそうです。
佐々木希さん愛用鉄鍋のまとめ
山田工業所 九十九 打出し 深型を愛用- 槙塚鉄工所の中華鍋
- 味が全然違う
こだわりの持ち手は桜- 受注生産のため現在3ヶ月待ち
いかがでしたか?
好きな芸能人が愛用するものって使いたくなりますよね。
所ジャパンの放送でまたまた人気になりそうです。
コメント