こんにちはHaHaです。
世の中には、たくさんのグミが販売されています。
そんなグミを愛してやまない人気女優の吉岡里穂さんがおしゃれイズムでグミ愛について語られていました。
吉岡里穂さんのイメージからグミを想像することもなんとなく想像できますが、彼女のグミへの情熱はそんなものではありません!
そこで今回は吉岡里穂さんの大好きなグミをご紹介します。
吉岡里穂さんのプロフィール

- 吉岡里穂
- 1993年生まれ
- 京都府出身
今ではみなさんご存知の人気女優の吉岡里穂さんですが、事務所に入るまでは4件ものアルバイトを掛け持ちしながらオーディションを受けるという生活を5年ほど続けていたそうです。
売れている芸能人の方々には、それぞれストーリーがあって、みなさんめちゃくちゃ努力されていることが分かりますよね。
やりたいことに一直線で、何年経っても諦めない精神の方が生き残れる世界ですね。
吉岡里穂さんにも芯の強さを感じます。
弟大好き吉岡里穂さんの性格は天然?
ドラマやCMに引っ張りだこの吉岡里穂さん。
ドラマの役が彼女の印象を大きくしているのが、天然キャラですよね。
京都の太秦で生まれ育った吉岡里穂さんは、映像会社を経営する父親とアパレル業界の母親に愛情いっぱいに育てられました。
吉岡里穂さんの佇まいからも、その自己肯定感の高さが伝わってきますね。
かわいいだけじゃなく、志の強い吉岡里穂さんのファンは途切れることがないと想像できます。
吉岡里穂さんには弟さんがいらっしゃいます。
3歳年下の吉岡里穂さんの弟さんは、地元京都のフレンチレストランで修行をされていました。
吉岡里穂さんは仲のいい家族と公言されていることで有名で、弟さんの修行するフレンチレストランにお料理を食べに足を運んで応援されていたそうです。
素敵な家族愛ですね。
こんなに素敵なお姉様が働いているお店にこられて、弟さんはとても嬉しかったでしょうね。
仲のいいきょうだいに育てられたご両親はとても素敵です。
吉岡里穂のおすすめグミはシゲキックス スーパーレモン
お育ちのよい吉岡里穂さんは、幼い頃からのおやつはドライフルーツや豆でオーガニックのものを食べていて、グミとは無縁の食生活だったそう。
これもご両親の愛情ですね。
そんな吉岡里穂さんは、お友達にもらった「ハイチュウ」がきっかけでグミの魅力にはまりました。
初めて食べたハイチュウはどんな味だったんでしょうね。
グミには硬いものからハイチュウのような柔らかいものまでたくさん種類があって好みも分かれます。
以前吉岡里穂さんは「キンキキッズのブンブブーン」に出演され、注目のグミを11種類も試食されました。
-
果汁グミ
-
至福の桃グミ
-
シゲキックス スーパーレモン
-
ペタグー
-
大人果汁グミ レモンピール
-
なが〜いさけるグミ
-
ナーズグミロープ
-
プラネットグミ
-
ポップアイ
-
ニッポンエールグミ
-
ローズマリーグミ
吉岡さんの一推しは「シゲキックス スーパーレモン」
|
ネーミングを聞くだけで唾液が出てきますw
とっても懐かしいですね!
確か私が小学校低学年の時に発売されて話題になったような記憶があります。
(年齢バレるw)
お友達は大体シゲキックスを食べていましたw
コンビニやスーパーでは販売しているグミの種類が異なるので、買いに行ったお店にないこともしばしば。
なんと日本には
というグミ好きな人が集結する団体がありました!!
ちなみに9月3日はグミの日ですよーー
2016年には「マツコの知らない世界」に出演もされました。
会員証の発行もできるようですので、グミ好きな人は検索してみてくださいね!!
吉岡里穂さんのグミ好きまとめ
いかがでしたか?
人気女優が好きなグミ、食べてみたくなりましたか?w
女優さんの影響力は凄まじいですね。
吉岡里穂さん、今度はグミのCM出演期待しています!
コメント